父の日の定番プレゼントといえば、ビールや焼酎にポロシャツ。
お酒もいいけど、50代を過ぎてちょっとは健康に気をつけてほしい・・。
いつまでも元気なお父さんでいてほしいな。
家族のために頑張ってくれているお父さんへ、父の日にさりげなく「健康」をプレゼントしませんか?
父の日ギフトにおすすめの健康グッズや健康食品をご紹介します。
父の日におすすめの健康グッズは?
父の日に健康志向なプレゼントものをするといっても、普段運動をしないお父さんへ筋肉を鍛えるトレーニングマシンを贈っても使ってもらえなさそうですよね^^;
「お酒控えめに!タバコやめて!」って何度言っても効果はないけど、父の日をきっかけに自分の健康について考えてくれるようになったら嬉しいな。
そんなお父さんへおすすめなのがコチラ。
●万歩計
普段あまり運動をしないお父さんなら、万歩計をプレゼントして毎日の通勤でどのくらい歩いているか測ってもらいましょう。
そして、「休みの日にも万歩計をつけてみたら?」なんて話してみて、さりげなく休日のウォーキングをすすめるのはいかがでしょうか。
|
万歩計といっても、このように腕につけるリストバンド型のものもありますし、オシャレなアイテムを選ぶと喜ばれそうです^^
●体脂肪計付き体重計(ヘルスメーター)
普段体重計に乗ることがなく、会社の健康診断くらいかな。
なんてお父さんにおすすめなのが、体脂肪計付き体重計です。
|
いろんな機能がついていると、楽しみながら毎日乗ってくれるかもしれません。
メタボな身体のことを考えて、ダイエットを始めてくれちゃうかも^^
●安眠枕
健康器具ではないのですが、お家でリラックスできるアイテムでおすすめなのが安眠枕です。
|
これから暑くなってくるので、ひんやりする冷感枕なんかも熟睡アイテムとしていいですね。
いびきが気になるお父さんには、こんないびき予防枕もアリかも^^
|
父の日のプレゼントにおすすめの健康食品は?
外食の多いお父さんには、健康に気遣った食品はいかがでしょうか。
父の日ギフトを選んで贈るのもいいですし、お料理を作ってあげるのもいいですね^^
●おそばセット
低カロリーでヘルシーなおそば。
ビタミンも豊富で、夏バテ対策や疲労回復にもおススメの食品です。
|
いつもはこってりラーメン派のお父さんにもぜひ!
休日のお昼ごはんに悩むお母さんにも喜ばれるかもしれませんね^^
●お米
父の日にお米というと意外な感じもありますね。
ですが、「外食ばかりしていないで早く帰って来てね」というメッセージを込めて、お米を贈るのはいかがでしょうか。
健康にいいのは白米より玄米ですが、玄米だけだと硬いし食べにくい・・。
そこでおすすめなのが、玄米のぬかを少し残して精米した「分づき米」です。
|
我が家ではお米を8分づきでいただいていますが、栄養素が残り、味わいもあっておいしいですよ^^
まとめ
70代、80代になってもずっと元気でいてほしいお父さん。
そんな気持ちを込めて選んだプレゼントなら、きっとお父さんも嬉しいはず。
感謝の言葉をメッセージカードに書いて添えると、より喜んでもらえるかも。
素敵な父の日になりますように^^
コメント