昨年関西で初めて開催された「まんパク」こと
「満腹博覧会」。
今年も、大阪府吹田市の万博記念公園で開催されます。
ラーメン・餃子・から揚げ・スイーツなどのジャンルに加えて、
今回は海鮮メニューも登場!
名物屋台が大集合の巨大フードフェスティバルの
いろんな情報をまとめてみました。
開催日程とアクセス・営業時間について
開催日程: 10/11(土)~10/13(月・祝)
10/18(土)~10/19(日)
開催場所: 万博記念公園 東の広場
住所 : 大阪府吹田市 千里万博公園1-1
アクセス: 大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩7分
営業時間: 10時~18時
( ※公園への入園は16時半まで )
万博公園には駐車場がありますが、まんパク開催日は
周辺の道路がかなり混雑します。
駐車場の出入りだけでも1時間以上かかることがありますので、
モノレールなどの公共の交通機関を利用するのがおススメです。
入場料・チケット情報
前売入場券: 400円
当日入場券: 500円
中学生以下は無料です。
ただし、別途自然文化園への入園料が必要です。
大人 : 250円
小・中学生: 70円
前売入場券は、10月10日まで入手することができ、
セブンイレブンやローソン、ファミリーマート、サークルK
などのコンビニで購入できます。
混雑情報
昨年開催されたまんパクin大阪では、
一番人気のお店は2時間待ちだったそう・・。
混雑のピークは、お昼の12時~13時ごろです。
ただし、会場内はとても広いので
お店の行列を除けば、混雑していても歩けないほどでは
ないようです。
お子さんを連れてゆっくり食べたい方は、
10時の開場に合わせて来場するか、お昼を過ぎてからの方が
良さそうです。
まとめ
まんパクでは、ご当地グルメや有名店、世界の料理などの
様々なジャンルのフードメニューがあるほか、
エア遊具や縁日など、子どもが遊べる場所もいっぱい。
カップルやグループでも楽しめますが、
子ども連れのファミリーでも揃って楽しめそうですね。
出店数も多いので、行列を避ければ混雑していても
問題なさそうです。
当日のみ再入場ができるので、
まんパクでお腹いっぱいになって、万博記念公園で遊んで、
また まんパクの会場に戻ってくることも可能です。
万博記念公園 自然文化園 花の丘では、
10月11日~11月3日までコスモスフェスタも
開催されていますよ。
ぜひ秋晴れの気持ちが良い日に、広い芝生の広場で
家族揃って楽しんでくださいね^^