東京都内でも有名な桜の名所といえば、井の頭恩賜公園。
井の頭池の周辺には約250本の桜が咲き誇り、水面に
浮かび上がる満開の桜はとても綺麗です。
駅から近いこともあり、お花見の季節になると毎年多くの
家族連れやカップルでにぎわいます。
井の頭公園の桜の見頃と、おすすめのスポットをご紹介します。
井の頭公園の桜の見頃は?
井の頭公園内には、ソメイヨシノをはじめ、ヤマザクラや
ヤエザクラなど約500本の桜が植えられており、順に見頃を迎えます。
例年3月下旬~4月上旬にかけて桜の見頃となります。
●お花見データ●
見頃 :3月下旬~4月上旬
売店 :あり
トイレ:あり
料金 :無料
所在地:東京都武蔵野市御殿山1-18-31
アクセス:京王井の頭線井の頭公園駅より徒歩約1分駅
もしくはJR・京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩約5分
駐車場:あり/60台
井の頭公園の桜の見どころは?
井の頭池では3種類のボートに乗ることができますが、一番人気は
足で漕ぐスワンボート。池の上からのんびり両脇に咲き誇る桜を
眺めることができます。
また、池に架かる七井橋からの景観はとても素晴らしいので、
ぜひカメラに収めてくださいね^^
井の頭公園の穴場のお花見スポットは?
井の頭公園はアクセスも便利で、広大な敷地でお花見ができるため
満開の時期になるととても混雑します。
ゆっくりと桜を満喫したいのであれば、以下の場所が比較的空いて
いるのでおすすめです。
・井の頭自然文化園
・新公園(西園)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
井の頭公園はボートに乗ったり、ゆっくりお弁当を広げて
桜を眺めることができるので、お子さん連れのお花見にも
ぴったりのスポットです。
ただし人数が多い場合は、朝早めに場所取りをしておいた
方がいいかもしれません。
ぜひお花見を楽しんできてくださいね^^