毎年5月の第2日曜日は母の日。
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、お母さんへ伝える日ですね。
結婚されている方はご自分のお母さんだけでなく、義理のお母さん
(お姑さん)へのプレゼントも忘れてはいけません。
母の日の定番アイテムといえばカーネーションなどのフラワーギフト
ですが、カーネーションの花言葉をご存じでしょうか。
実は花の色によっても意味が異なるので、選ぶ際のポイントにしたい
ですね。
母の日に贈るカーネーションの花言葉と、カーネーション以外で
花言葉から選ぶとおすすめのお花の種類をご紹介します^^
カーネーションの花言葉とは?
母の日といえば赤いカーネーションが主流でしたが、最近では
赤に限らずさまざまな色がありますね。色によってカーネーションの
花言葉も異なるのでご紹介しますね。
赤 :「母の愛」「尊敬」「真実の愛」「愛情」
ピンク :「女性の愛」「美しい仕草」「熱愛」
白 :「きよらかな愛」
黄色 :「美」「嫉妬」「友情」
オレンジ:「純粋な愛情」「情熱」
紫色 :「気品」「誇り」
青色 :「永遠の幸福」
カーネーション以外でお花を花言葉で選ぶなら?
カーネーション以外でも春はきれいなお花がたくさん。
お母さんにぴったりのお花を選んで、母の日にメッセージカードを添えて
花言葉と一緒に贈るのもすごく素敵ですね^^
バラ :赤は「愛情」「美」「情熱」、ピンクは「上品」「温かい心」、
白は「深い尊敬」「純潔」
チューリップ:「博愛」「思いやり」
ガーベラ :「希望」「神秘」
蘭 :「幸福が飛んでくる」「変わらぬ愛」
あじさい :「ひたむきな愛情」「家族の結びつき」
ラベンダー:「繊細」「あなたを待っています」
この他にもお花はたくさんありますが、母の日にぴったりの花言葉を持つ
お花をご紹介しました。
花言葉は色によっても変わる場合があるので、お花屋さんで相談してみるのも
おすすめです^^
まとめ
いかがでしたでしょうか。
毎年母の日になるとプレゼント選びに悩みますが、フラワーギフトなら
定番アイテムとはいえ、やっぱり選びやすいですよね。
また、お母さんにも気を遣わせることなく受け取ってもらえるのでは
ないでしょうか。
義理のお母さんだけでなく、婚約者や彼氏のお母さんにも贈ると、
喜んでいただけてポイントアップになるかもしれませんね^^
お母さんにぴったりのお花が見つかりますように。