※本ページにはプロモーションが含まれております。

2024年はいつから気温が上がって暖かくなる?寒さはいつまで?

スポンサーリンク
暮らし

年のことでありながらも、寒い冬の間は暖かい春が待ち遠しくなりますよね。

最近では寒さに加え光熱費の値上げが続いているので、仕方なく電力の節電をしている方も多いのではないでしょうか。

特に、寒い地域に住んでいる方にとっては大きな問題です。

また、同じ季節であってもその年々で特徴が違うので、暖かい年もあれば、寒さが長く厳しい年もあります。

今回は
・2024年はいつから気温が上がって暖かくなる?寒さはいつまで?
・2023-2024年の予想降雪量は?
・2024年の春はいつからいつまで?
・春服に衣替えするのはいつ頃?

など詳しくご紹介していきます。

毎年の傾向で言うと、3月頃から暖かくなるイメージがありますが今年はどうなのでしょうか。

急に暖かくなり「着る服がない!」とならないように、事前に春がくるタイミングを知っておきましょう。

スポンサーリンク

2024年はいつから気温が上がって暖かくなる?寒さはいつまで?

今年2024年はいつから気温が上がるのでしょうか。

気温や寒さについても詳しく解説していきます!

まず暖かいという体感には個人差があるものの、気温15度~20度が目安となります。

2024年の関東地方では、3月下旬頃から気温が上昇して暖かくなると予想されています。

また〔北海道では5月頃~、東北地方は4月頃~、関西・九州地方は3月下旬~、沖縄は2月~〕となり、北海道と沖縄では春の体感に4ヶ月前後の差がでることになります。

次に関東地方の寒さは2月いっぱいは続く、と予想されていて〔北海道では4月まで、東北では3月まで、関西では2月まで、九州では3月上旬まで、沖縄は1月まで〕となる予想です。

このように各地域で寒さが終わりを告げると同時に、段々と暖かい春が広がっていきます。

今年は全国的に強い寒波が目立つものの、気温や春の傾向は平年と大きな差はないでしょう。

2023-2024年の雪予想は?雪が降る量は多い?少ない?

今年は気温が高い暖冬となる予想のため、降雪量も平年より少なくなる見込みです。

エルニーニョ現象の影響が残るため、特に東日本・西日本・沖縄地方は平均気温が高くなる予想です。

このため、降雪量が少なくなり、スキー場などでは雪不足が心配になるかもしれませんね。

ただ大きな寒波が到来すれば大雪が襲うこともあります。

雪の多い地域の方や冬山へお出かけの際は、必ずスタッドレスタイヤを準備しておいてください。

冬の気温にも対応できる冬用ワイパーも装着しておくと安心です。

2024年の春はいつからいつまで?

春を感じるためには、気温が15度~20度前後まで上がる必要があります。

そのため、2024年関東地方の春は3月~5月が春の季節の目安と考えます。

また〔北海道・東北地方は4月~6月、関西地方は3月~5月、九州地方は3月中旬~5月、沖縄は3月~5月(他の地域より気温は高め)〕です。

北海道や東北などの寒い地域では寒暖差があるものの、4月に入ると少しずつ暖かくなり春を感じることができるようになります。

暦では2月4日頃(立春)~5月5日頃(立夏)までが春と言われていますが、全国的な気温差によるバラつきがあります。

また沖縄は暖かくなるのが早いものの、12月~2月までは冬、3月~5月を春として考えられています。

春服に衣替えするのはいつ頃?

春になると寒さから解放されるので、分厚いアウターを脱ぐことができますが、衣替えをしていないとクローゼットは冬物だらけですよね。

春に間に合うためには、いつ衣替えをすればいいのでしょうか。

2024年関東地方では、3月中旬頃がオススメです!

〔北海道・東北では4月下旬、関西・九州は3月中旬、沖縄は2月上旬〕には、春らしい服装の準備を始めましょう。

基本的には、暦上の春よりもやや遅れて春の体感になります。

この時期は朝晩とお昼の寒暖差も大きいため、焦らず気温とにらめっこをして衣替えをしても大丈夫だと思いますよ。

まとめ

今回は2024年の春について解説してきました。

春の時期や特徴はその年々で変動しますが、だいたいの傾向を知っておけば困ることもありません。

暖かさと同時に花粉の飛散が活発になるので、花粉症の方には辛い季節ではありますが、春はホッと一息つける季節でしょう。

気温や洋服の管理を上手にしながら、春を楽しみに過ごしていきしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました