※本ページにはプロモーションが含まれております。

私の体験談

洗濯

超スッキリ!ワイシャツの汗染み黄ばみを簡単に落とす裏ワザとは!?

これから暑くなってくると気になるのが汗。1日着ていたワイシャツには、襟元や脇、袖口に黄ばみと黒ずみが・・・^^;予洗いせずに洗濯すると、汗染み黄ばみがそのまま残ってた、なんてことありますよね。そこで今日は、いつも私がやっている主人のワイシャ...
イベント・観光・レジャー

キッズプラザ大阪へ子どもと一緒に遊びに行ってきました

キッズプラザ大阪は、遊びや体験を通じて子どもが学べる児童館。身体を動かしながら、科学や文化にふれて楽しく学んだり、お仕事体験ができる大型の施設です。春休み最後の日曜日に、娘を連れて遊びに行ってきました^^遊んできた感想や混雑情報などをご紹介...
イベント・観光・レジャー

100周年を迎えた天王寺動物園へ子どもと一緒に行ってきました

天王寺動物園は、開園して100年になる日本で3番目に古い動物園。大阪市内の中心にありながら、広々とした園内ではたくさんの動物たちを見ることができます。昨年シロクマの赤ちゃんも誕生したと聞き、春休み中の娘を連れて家族で遊びに行ってきました^^...
イベント・観光・レジャー

造幣局の桜の通り抜け2018開催期間とライトアップは?混雑情報も

130年以上続く、大阪の春の風物詩といえば造幣局の桜の通り抜け。1週間しか公開されない構内の通路には、遅咲きの桜がトンネルのように咲き誇ります。造幣局の桜の通り抜け2018年の日程とライトアップ、そして混雑情報とゆっくりお花見できるおすすめ...
イベント・観光・レジャー

大阪城公園で子どもとお花見 桜の開花状況と混み具合は?

大阪城公園といえば、大阪の桜の名所として有名ですね。春はお花見、秋は紅葉スポットとしても楽しませてくれる公園です。昨日はお天気だったので、お弁当を持って子どもとお花見をしてきました。広い園内には3000本も桜が植えられていて、お花見を楽しむ...
家事

セスキ炭酸ソーダで洗濯・掃除がラクラク!キッチンの油汚れも落ちました

キッチン周りや家中の掃除に使える重曹。この重曹よりも汚れが各段に落ちやすいと評判なのが、セスキ炭酸ソーダです。先日テレビでも紹介されていて、キッチン周りの油汚れが簡単に落ちるということで私も購入してみました^^使い方も簡単で、汚れがよく落ち...
洗濯

赤ちゃんの肌着についた黄ばみを落とす方法!時間が経ってもとれました♪

今日は赤ちゃん(ベビー用)の衣類の黄ばみを落として、キレイにする方法をお伝えします。新生児用肌着の首周りの黄ばみも、あるものを使えばキレイに落とすことができました^^
ハンドメイド

子ども用のティアラを手作りしてみました 作り方を写真でご紹介

ディズニーのプリンセスが大好きな3歳の娘。最近、よくエルサになりきって歌っています(笑)髪飾りやネックレスが大好き。見ていると、ネックレスを頭に付けてティアラのつもりのよう・・。ふと、ティアラを作ってあげたくなりました^^初めての手作りティ...
スポンサーリンク