※本ページにはプロモーションが含まれております。

妊娠中いちごにハマったら性別はどっち?眠気つわりなら?

スポンサーリンク
赤ちゃん

妊娠中の色々な症状の中でも、圧倒的に多いつわりの悩み。

妊娠前と食事の好みが変わって、「コレしか食べられない!受け付けない!」なんてことも。

今回は
・妊娠中いちごにハマったら性別はどっち?
・眠気つわりなら性別はどっち?
・赤ちゃんが女の子のつわりの特徴とは?

など詳しく解説していきます。

もちろん元気な赤ちゃんが産まれてくれるのが1番ですが、性別は気になるところ。

また妊娠中のつわりや症状は、性別によって差があるとも言われています。

ぜひ最後まで読んで、出産までの日を楽しみに過ごしてくださいね。

スポンサーリンク

妊娠中いちごにハマったら性別はどっち?

妊娠中は吐き気やムカつきなどの他にも、食べれないものが食べれるようになったり、好きなものが食べれなくなったりと、食事の好みが変わりやすくなります。

では妊娠中いちごにハマった場合、赤ちゃんの性別はどちらなのでしょうか・・。

妊娠中、いちごなどの果物にハマる場合は、女の子の可能性が高いと言われています!

一般的に赤ちゃんが男の子の場合は肉や油もの、女の子の場合は果物や野菜を食べたくなることが増えるそうです。

この他にも「しょっぱい・辛い」ものが食べたくなると男の子、「甘い・すっぱい」ものが食べたくなると女の子などとも言われていて、性別によって食や味の好みも変化していきます。

ただこれは、あくまでもママの感想で多かったもの。

妊娠中いちごが特に美味しく感じられて、いちご以外食べたくなくなった・・という方でも、生まれてきた赤ちゃんは男の子だったというケースもあります。

ちなみに管理人の場合、第一子は女の子だったのですが、妊娠初期はつわりがひどく、果物もほぼ食べられませんでした・・。

ママの食べ物の好みから、赤ちゃんの性別を判断するのは難しいと思います。

一種のジンクスのようなものなので、いちごが食べたくなったから女の子!というわけではありません^^;

眠気つわりなら性別はどっち?

つわりと聞くと吐き気やムカつきと思いがちですが、実は「吐きつわり」「食べつわり」「匂いつわり」「眠りつわり」など様々な種類があるんです!

その中でも妊娠中に「眠りつわり」がある場合、赤ちゃんの性別はどちらなのでしょうか?

妊娠中、やたらと眠くなってしまう眠りつわりの場合、男の子の可能性が高いかもしれません。

しかし実際には、妊娠初期からほとんどの妊婦さんが眠気を感じるとも言われているため、眠りつわりだけでは性別の判断が難しいものになります。

ただ、男の子を妊娠すると眠気が起こりやすいとも言われているので、男の子の可能性がやや高いかもしれませんね。

赤ちゃんが女の子のつわりの特徴とは?

お腹の赤ちゃんが女の子の場合、どんなつわりが起こりやすいのでしょうか。

一般的には、女の子のほうがつわりが重たくなることがあるようです。

つわりが起こるのは早い人で妊娠が発覚する頃ですが、女の子を妊娠すると特に症状が重たくなる傾向があります。

個人差はあるものの〔常にムカつきを感じる・食べると吐いてしまう・食事を取れない・トイレから出れない・起き上がれない〕など。

中には吐き気止めを飲んだり、点滴を受けて栄養を補給するお母さんがいるほどです。

他にも〔甘いもの・すっぱいもの・さっぱりしたもの〕しか受け付けなくなったり、お肉や揚げ物の匂いだけで気持ち悪くなることも・・。

ただつわりは個人差が大きく、女の子であっても軽い人・男の子でも重い人がいる他、その内容も成長の過程で変化していきます。

どうしても気になる場合は、性別が分かってくる妊娠12週以降に産婦人科で確認してみましょう。

まとめ

今回は妊娠中のつわりや性別について解説してきました。

インターネットでつわりや性別のことを調べると、たくさんの情報が出てきますね。

でも、つわりは1人1人で症状が全く異なります。

私も、妊娠中は些細なことでも気になってすぐ検索して調べていましたが、当てはまることも、全く当てはまらないこともあったように思います。

またつわりがひどく食事が出来なくなると栄養が取れないので、安定するまで点滴や入院しなければいけないママもいます。

ご自身の辛い症状が少しでも軽減し、赤ちゃんに会えるその日を楽しみに待てるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました