※本ページにはプロモーションが含まれております。

ささみと胸肉どっちがパサパサ?カロリーとタンパク質の違いは?

スポンサーリンク
料理

ダイエットといえば強い味方の鶏肉。

その中でも、ささみや胸肉は脂肪が少なく低カロリーで高タンパク質!
さらに栄養価も高いので、痩せたい方はもちろん、筋肉を増やしたい、健康になりたいといった目的にもピッタリです。

でも脂肪が少ない部位だからこそ、パサパサしやすく食べづらい・・
飽きてしまって長続きしない・・と悩みますよね。

ささみと胸肉の違いが分からないまま、何となく食べている方も多いかもしれません。

今回はささみと胸肉どっちがパサパサするのか、カロリーやタンパク質などの違いは何かなど詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

ささみと胸肉はどっちがパサパサ?

とても似ているささみと胸肉。

どちらの方がパサパサするのでしょうか?

実はこの2つ、鶏の胸部分から取れることもあり、パサつきにはほとんど差がありませんが、ささみの方がややパサパサしやすいという声が多かったです。

ささみには脂身の皮がつかないので、胸肉よりも少しサッパリと感じやすいかもしれません。

そもそもささみと胸肉の違いとは?

見た目も色も味も、ほとんど変わらないささみと胸肉。

そもそも2つの違いは何なのでしょうか?

いくつかご紹介していきます!

値段の違い

実は胸肉に比べて、ささみは鶏1羽から取れる量が少ないので、胸肉よりも割高で販売されています。

コストパフォーマンス的には胸肉の方がお得になります。

ほぐしやすさ

ささみは、笹の形に似ていることからささみと名前がつきました。

その形状から、大きめな胸肉とは違って、ささみの方がほぐしやすい特徴があります。

茹でたささみは、フォークを使えば簡単にほぐれますよ!

皮がついてるかどうか

ささみには皮がついていません。

サッパリはするものの調理しやすく、よりヘルシーに仕上がります。

ただ物足りない方は、皮付きの胸肉を選びましょう!

以上のように、ささみと胸肉には大きな違いはありません。

使いたい量やレシピに合わせて、使い分けをしてみましょう!

スポンサーリンク

ささみと胸肉のカロリーやタンパク質の違いは?

料理では見かけも大事ですが、栄養価も重要です。

ささみと胸肉のカロリーやタンパク質の違いはあるのでしょうか?
100グラムで比較していきましょう!

【ささみ】
カロリー   109キロカロリー
タンパク質  23グラム
脂質     0,7グラム

【胸肉 皮なし】
カロリー   108キロカロリー
タンパク質  22,3グラム
脂質     1,5グラム

このようにカロリーやタンパク質はほとんど同じですが、注目すべきは脂質です。

ささみは胸肉に比べて脂質が半分で、とにかくヘルシー!

また、どちらも糖質が0グラムなので制限中でも食べられます!

ダイエットや体作りは長期戦になることが多く、鶏肉を食べる機会も多いですよね。

そうなるとコストパフォーマンスの良い胸肉がオススメです。

ただ割高なささみも、脂質が低く糖質が0なので、もっと効果が出やすいかもしれません。

オススメの調理方法としては、茹でるだけでも食べられますが飽きやすいので、チーズと合わせたり、照り焼きなど濃いめのおかずや、サラダチキンにしても美味しいです。

また生の状態から茹でて、そのままスープとして飲めば、水に出てしまう栄養も摂取することが出来ますよ。

さいごに

今回はささみと胸肉どっちがパサパサするのか、カロリーやタンパク質の違いなどご紹介してきました。

ささみは大きすぎないので、そのままフライにしたり、ほぐしやすいので春雨サラダに使ったりと調理にも便利です。

胸肉は安くヘルシーなので、ダイエットはもちろん、育ち盛りのお子さんや家族の多い家庭にも人気があります。

未来の体を作る大切な食事。

さらに理解を深め、より自分に合ったものを選んでいきましょう。

無理なく継続できるよう、色々試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました