今回は、朝に味噌汁を飲むのは本当に危険なのか、毎朝飲んでいいのか、味噌汁のメリットとデメリットなどについても詳しく解説していきます。
確かに味噌汁は健康に良いと思い込んでいますが、実際のメリットやデメリットは説明できない人も多いかもしれません。
自身の健康や未来を作る食生活、その中でも日本人に欠かせない味噌汁について改めて認識を深め、日々の生活に取り入れていきましょう!
朝味噌汁を飲むのは危険?
味噌汁を朝飲むと危険かどうか、結論からお伝えすると、基本的には朝から飲んでも大丈夫です!
そもそも『味噌汁を朝飲むと危険』と考える理由には、塩分が関係しているのではないでしょうか?
1日の塩分摂取量目安が男性で7,5g未満/女性で6,5g未満に対し、味噌汁一杯には約1~1,5gの塩分が含まれているため、塩分が高いのは事実です。
そのため、高血圧などに悩む人は減塩や摂取量に注意は必要ですが、味噌汁を朝飲んだからといって危険ということにはなりません。
むしろ健康効果が期待できるので、朝の一杯はオススメです!
|
味噌汁は毎朝飲んでいいの?
上記の通り、味噌汁は塩分がやや高いものの、毎朝飲んでも大丈夫!
発酵食品でもある味噌は体に良いものなので、飲み過ぎには気を付けながら続けていきましょう。
また味噌汁に野菜などを入れることで、味噌以外の栄養素も同時に摂取できるので、朝食にもピッタリです。
冬場は起きたばかりの冷えた体を温めてくれますし、夏場は塩分の補給にもなって一石二鳥ですね。
味噌汁のメリットとデメリットは?
美味しくて身体に良いとされる味噌汁ですが、やはりメリットとデメリットがあります。
どちらもしっかりと理解した上で摂取したいですね。
味噌汁を飲むことのメリット
1、栄養価が高い
まず最大のメリットは味噌の栄養価が高いことです。
主成分となる大豆はミネラル、カリウム、食物繊維、ポリフェノール、女性に嬉しいイソフラボンなど、数えきれないほどの栄養素が豊富に含まれています!
2、抗酸化作用
味噌は抗酸化作用をもつので、体の錆びを防止してくれる効果があります。
肌や血管の老化を防ぎ、肌トラブルを改善する他、酸化することで起こる生活習慣病の予防にも繋がります。
3、心の健康
味噌には含まれるトリプトファンという栄養素は、セロトニンを分泌させます。
セロトニンはストレス解消や精神の安定に欠かせないもので、自律神経を整える効果もあります。
朝の一杯が心の健康にもつながるのですね。
味噌汁を飲むことのデメリット
味噌がもつデメリットは、添加物が含まれること・塩分の取りすぎになります。
いくら健康効果の高い味噌でも、物によっては多くの添加物を含みます。
購入する際に原材料を確認し、無添加のものを選ぶのがオススメです。
また味噌汁に使う出汁にもこだわれると良いでしょう。
朝飲むと体に良い味噌汁の具材は?
味噌汁を飲むだけでも健康効果は期待できますが、朝にオススメの具材を3つご紹介します。
・わかめと玉ねぎ
血液の流れが良くなる他、食物繊維で便通の改善効果もあり
・豆腐とネギとミョウガ
良質なタンパク質、さらにはネギとミョウガが体を温ます
・お好みの野菜と卵
好きな野菜と卵をいれれば、栄養もお腹も満たされる一杯に
まとめ
自分の好きな具材を入れても、冷蔵庫に余っている食材でも、美味しく仕上がるのが味噌汁です。
どんな食材とも相性が良いので、日々の食事にも取り入れやすいですよね。
塩分や添加物に気を付けながらも、味噌汁のある朝食生活を始めてみましょう!
コメント