※本ページにはプロモーションが含まれております。
家事

重なって取れなくなった食器 傷つけずに上手くはずす方法はコレ!

今日は、重なって取れなくなった食器を簡単にはずす方法をご紹介します。食器用洗剤やプラスチック製のカードを使うとすぐにはずせるので、ぜひ参考にしてくださいね^^
年賀状

年賀状の一言メッセージ 友人へ送る場合の添え書き文例は?

今回は、友達へ年賀状を出すときの一言メッセージの文例をパターン別にご紹介します。頻繁に会っているならともかく、最近会えず疎遠になってしまった友人、知人にも使える添え書きをまとめてみました。
料理

ハロウィンのキャラ弁当おかず可愛くて簡単短時間でできるのはコレ! 

10月といえばハロウィン!ハロウィンにちなんだ可愛いおかずがお弁当に入っていたら、お子さんも喜んでくれそうですよね。キャラ弁だけでなく、パーティーや運動会、遠足のお弁当にもぴったり簡単、そして短時間でできるハロウィンおかずの作り方をご紹介し...
年賀状

年賀状の一言上司や先輩への手書きメッセージ文例をご紹介します

今回は、上司や先輩への年賀状に添える挨拶文の一言メッセージ文例とマナーをあわせてご紹介します。
イベント・観光・レジャー

お盆の新幹線の混雑予想2022年混雑ピークは?指定席予約と自由席は?

今日は2022年のお盆休み期間中の新幹線の混雑状況と、指定席・自由席についてまとめました。帰省やお出かけの際にぜひ参考にしてくださいね^^
暮らし

花瓶に生けた切り花を長持ちさせる簡単な方法とは?

いつものテーブルにお花を飾ると、それだけで部屋の雰囲気まで明るくなりますね。でもお花屋さんで買ってきた切り花や、プレゼントでいただいた花束は、花瓶に生けてもすぐしおれてしまう・・。特に、夏場は暑くなるとお花もすぐ元気がなくなってしまいます。...
料理

七夕に食べる料理はそうめん?デザートは?献立メニューこれはどう?

7月7日は五節句のひとつである七夕。笹竹にお願い事を書いた短冊を飾って楽しむご家庭も多いのではないでしょうか。七夕に食べる行事食といえばそうめんですが、夕食にそうめんだけでは物足りないですよね^^;そこで、七夕にぴったりの献立メニューとデザ...
節約

エアコンの電気代の節約方法!朝からつけて冷房代を安く抑える!

今日は、冷房(クーラー)の電気代を抑えて、夏を涼しく乗り切る方法をご紹介します。おすすめは朝涼しいうちからエアコンを使用することです!
スイーツ

父の日プレゼントにぴったり手作りお菓子 簡単でおいしいレシピはこれ!

父の日は「いつもありがとう」の言葉と一緒に、手作りのお菓子をプレゼントしてみませんか?感謝の気持ちを込めて作ったデザートなら、お父さんの仕事の疲れも吹っ飛ぶかもしれません^^子どもさんと一緒に簡単に作れて失敗も少ない、父の日にぴったりなスイーツの作り方をご紹介します。
洗濯

超スッキリ!ワイシャツの汗染み黄ばみを簡単に落とす裏ワザとは!?

これから暑くなってくると気になるのが汗。1日着ていたワイシャツには、襟元や脇、袖口に黄ばみと黒ずみが・・・^^;予洗いせずに洗濯すると、汗染み黄ばみがそのまま残ってた、なんてことありますよね。そこで今日は、いつも私がやっている主人のワイシャ...
スポンサーリンク